top of page

【自主上映】上映会開催決定【千葉県・市川市】

上映

2024年8月16日 0:00:00

【自主上映】上映会開催決定【千葉県・市川市】

千葉県市川市にて、本作の上映が行われます。


東日本大震災の被害に遭った宮城県石巻西高等学校元校長・齋藤幸男さんが執筆した著書「生かされて生きるー震災を語り継ぐー」が原案の、命と向き合い懸命に生きる人々の姿を群像劇で描いた映画を上映します。

映画を通して「命の尊さ」「日常への感謝」、そしてフードリボンプロジェクト(※)の「食事の大切さ」について感じ、考えてみる機会にしませんか。


※千葉県市川市に本部を構える「フードリボンプロジェクト」は一般社団法人ロングスプーン協会が進めている取り組みです。


[『有り、触れた、未来』自主上映会]


◾️詳細


開催日 令和6年8月24日(土)


時間 午後1時~午後3時30分(開場午後0時30分)


場所 メディアパーク市川 グリーンスタジオ

   鬼高1-1-4 市川市生涯学習センター2F


料金 無料


定員 220名(先着順)※定員になり次第、締め切ります



お申し込み・お問い合わせ

●予約フォーム

https://logoform.jp/form/cGft/641319



主催・お問い合わせ先 市川市こども施策課






↓主催公式サイト↓

bottom of page